事業案内

わたしたちゴールドファステートは、不動産を通じお客様との和を築き、
お客様の価値ある資産を輝かせ続けるお手伝いをいたします。

ゴールドファステート

マンションアパートの販売・仲介だけでなく、不動産に関する様々なサービス提供をしております。
お客様により良い資産運用を行っていただくための不動産コンサルティングやお客様の資産を守る保険事業など充実したアフターサービスを完備しております。

マンション販売・仲介

当社では、収益マンションであるワンルームマンションを中心に一環したシステムで開発をおこなっています。賃貸ニーズに関わるあらゆる情報を収集・分析した上で、用地の仕入れから商品のプランニング、開発を行い、収益性の高い商品づくりを目指します。
事業価値の安定的継続を一番に考えた真に優れた計画こそが重要なのです。
様々な分野で培ってきたノウハウを応用して信頼とご期待にお応え致します。

不動産アドバイザリー

お客様に長期的で効果的な資産形成をしていただくためにマンションのコンサルティング営業を行っております。
様々なお客様のご要望に応えいくために当社の専門家がお客様のお悩みや疑問等に対して、柔軟かつ親身に対応させて頂きます。

土地の運用やマンションの建築だけでなく、入居後のマンション管理まで含めた、様々な保険業務を完備しています。
万が一、お客様のマンション経営で問題が生じた場合は、当社が誠意を持って対応させて頂きます。

ファイナンシャルプラン事業

様々なお客様のご要望に、それぞれにあったファイナンシャルプランをご提案。一室でのマンション経営をお考えの方、土地の資産活用をお考えの方、それぞれのお客様のニーズに合わせたファイナンシャルプランを提供しております。

ファステート・マネジメント


オーナー様・入居者様が安心してお過ごしできるよう万全の体制で管理・運営を行っています。また、お客様に安心して資産運用を行っていただくために、契約締結前の計画から契約締結後の煩わしい業務まで、すべて代行する「賃貸管理システム」を運用しています。

賃貸管理

マンション経営が初めてというオーナー様にも、
安心して取り組んでいただけるようお客様をサポートいたします。
契約締結前の計画から契約締結後の煩わしい業務まで、弊社ですべて代行しお客様の資産を守り続けます。


滞納家賃の集金
契約更新
入居者募集
など

また、入居様が退室した後の空室後のルームチェックやルームクリーニングまで当社で対応致します。

事務管理業務

金銭管理費や修繕積立金等の金銭面の管理・運営を責任をもって行います。
また、各物件の情報や入居者様の情報など機密性の高い情報を当社の専門のスタッフがしっかりと管理・保護します。

損害保険・生命保険代理業

お客様の財産を守るために保険のご提案をさせていただいております。
土地の運用やマンションの建築だけでなく、入居後のマンション管理まで含めた、様々な保険業務を完備しています。
万が一、お客様のマンション経営で問題が生じた場合は、当社が誠意を持って対応させて頂きます。

マンション経営について

ファステートグループはユーザー様の資産を輝かせ続ける事を使命に考えています。
ゴールドファステートが選び、開発する物件は資産性に優れた都市型コンパクトマンションを提供しております。
こだわりある好立地に加え、グレード・管理・ブランド力を向上させる様日頃から社員教育に取り組んでいます。

また、購入後のアフターフォローとして管理会社を自社で作り、ファステート・マネジメントがユーザー様の代わりに入居者様の募集から退去後のリフォーム、マンション共有部の管理までトータル的にサポートをさせて頂きます。この2つの条件が資産性を高め続ける要因となります。

賃貸管理システム

マンションは管理体制がたいへん重要になります。マンションの日常管理や管理組合の運営については、弊社が全面サポートいたします。建物自体の質の高さは言うまでもなく、資産価値維持のために修繕計画を立て、オーナー様の大切な資産をお守ります。
オーナー様の代理人として、弊社が賃貸借契約を締結。
直接契約・集金代行・家賃保証契約の3つの契約システムをご用意いたしております。

①直接契約
契約者様より直接賃料が振り込まれるプラン。
毎月の賃料振込み確認はオーナー様に管理して頂きます。
②集金代行
弊社がオーナー様に代わり、賃料を集金いたします。賃料などの支払いが遅れた際、契約者様に代わって弊社がご送金いたします。賃料を催促するストレスがなく、ご多忙なオーナー様 の負担を抑えます。
もちろん、契約者様との対応は定期的に報告いたします。
③家賃保証
オーナー様よりお部屋を弊社がお借り上げし、毎月指定日に 賃料をご送金いたします。
空室の有無に関わらず、毎月の賃料を保証いたします。安定したマンション投資を実現します。

マンション経営のメリット

マンション経営は、他の様々な金融商品に比べ、安全性が高いことが特徴です。経営における4つのメリットをご紹介いたします。

①私的年金

マンション経営は月々の負担をかけずに、将来の収入源を形成できます。
現在積み立てている方、なかなか積み立てられない方にも最適です。

(1)賃料収入をローンに返済に充てられる。
(2)現物資産なので、インフレになれば賃料収入、ならびに物件評価額は連動すると考えられるので、インフレ対策になりうる。
(3)不動産は国が登記保全する財産なので、諸条件がよいものであれば、長期安定的に賃料収入を得ることができます。
(4)長期的に賃料をとっても、年金原資はマンションそのものなので現金のように原資ゼロになることがありません。
(5)現オーナー様にもしものことがあっても、ローンのないマンションを家族に残せるので、賃料収入が物価に連動する生命保険と年金がわりとなる。

②税金対策

所得税・住民税の節税が可能になります!
所得税法第69条、損益通算において、マンションを購入し他人に貸した場合
・建物の減価償却費
・ローンの利息
・管理費、その他の経費

これらが必要経費として認められます。

必要経費が賃料収入より大きくなれば、損益通算することにより、所得税・住民税に節税効果が得られます!

③生命保険

ローンを利用してマンションを購入した場合、【団体信用保険】自動的にセットされます。
これにより万が一の場合でもローンは保険でカバーされ残された家族には家賃という安定収入を残すことができます。
また、マンションは売却することもでき、通常の生命保険と同じようにまとまった現金を手にする事もできます。

④銀行対策・インフレ対策

◯超低金利時代に適合した資産運用として活用されております。

金融危機に伴い、超低金利時代が続いていくと予想されますが、賃料相場は変わらず安定していることから、マンション経営は表面利回り年4~5%程度の高い利回りを期待できます。(経費や諸費用などを考慮しない利回りの場合)

◯超低金利時代に適合した資産運用として活用されております。

インフレが起こると、物価が上昇し、逆にお金の価値が減ってしまいます。不動産はインフレに強く、インフレになれば資産価値や賃料収入にも反映されていきます。

オーナー様の声

  • 横浜市在住 T.O様 男性 29歳 会社員(年収 450万)
    私は、そろそろ結婚も考え将来的に家族に残す資産としてマンションを保険代わりに購入しました。
    結婚するタイミングで、お話をいただいて担当の方が親身に相談に乗ってくださったので決めました。
    これから払い込む保険料を考えると大変お得だと理解しました。
  • 兵庫県在住 S.H様 女性 43歳 公務員(年収 680万)
    私は投資信託をしていて株が上がったり下がったり一日を通して一喜一憂することがおおく、主人と相談していたことがマンション経営を始めるきっかけです。
    テレビやニュースで低金利時代といわれるなか私たちは何の恩恵も受けられません。
    それどころかマイナス金利。
    動きたいけど忙しくて動けない。こんな時にゴールドファステートさんに話を聞いてもらいました。
    話を聞いているうちに、最長ローンを活用できるのがメリットだと思いました。
    最長ローンを活用するには44歳までです。主人がちょうど44歳でした。
    主人と話し合い、老後の貯蓄とインフレ対策と夫婦の保険の掛け合いを目的に2室ずつ購入さしてもらいました。ノータッチ経営で月に一度インターネットで賃料の振込みを確認するだけでいいので非常に助かります。また、本業に集中できるところが一番の魅力だと感じています。
  • 大阪府在住 T.W様 女性 33歳 看護師(年収 590万)
    老後と言われても、ピンときません。30代の私には正直想像が出来ず、他人事でした。
    職場で仕事を少しずつ任せてもらえるようになってきて、今が楽しく人間関係も満足する日々。誕生日後に届けられた【年金定期便】に何気なく目を通してみると、そこには驚きの数字でした。将来貰える年金って、たったこれだけなの?
    私が年金を貰える頃には年金受給額が減ったり年金受給年齢が引き上げられることも考えられるでしょう。私の中で、老後の生活が、大きな不安となって襲いかかってきました。
    そこで、老後の為に今出来ることを探し始めたのです。そこで目に留まったのがマンション経営でした。色々と調べていくうちに、マンションオーナーは私のような看護師、OLやサラリーマンの方が多いことでした。他の投資に比べ、ローリスクミドルリターン、そして不動産という資産が手に入ることと、退職したあとの老後には不労所得が得られること。私的年金代わりに持ちたいと思いました。
    今の私に出来る老後対策として、マンション経営を決断するのに時間はかかりませんでした。入居者様からの家賃で返済分がまかなえるので、生活レベルは以前と全く変わりません。老後の年金不安と向き合い、マンション経営を始めたことで、今は老後を余裕のある気持ちで見据えることが出来るようになりました。
  • 北海道在住 K.T様 男性 58歳 大手企業(年収 900万)
    地元に土地を持っていて、アパート経営を始めるか都心部でマンション買うか迷っていました。将来的に息子に相続した時、息子がどう感じるか、東京在住の息子に話をしました。するとこれから先の人口推移や企業数、インフラ整備の話をされました。
    息子の知人の紹介でゴールドファステートさんを紹介していただきました。
    丁寧な対応で分かりやすくシュミュレーションして頂きました。
    息子の考えと共感ができ、目先の収益に先々の資産性や、売却等を考えると最善の決断ができたと思いました。
  • 徳島県在住 I.K様 女性
    私は不動産経営とは何かを勉強する意味でワンルームからマンション経営をはじめました。
    ローンを組む事に躊躇する気持ちはありましたが、マンション経営を運用していく上で、他の金融商品よりもずっと安心でリスクが低い運用だと感じました。
    マンション一室購入するまでに金融商品の勉強をして自分なりの判断基準が確立できました。不動産経営は物件選びが大事です。付き合いする会社選びも同じくらい大事だと考えています。不明な点はやはりプロのアドバイスを受ける事が大事です。
    これからも末永いお付き合いを宜しくお願いします。

Q&A

どんな人が購入していますか?
ご購入いただいたオーナー様は、日本全国にいらっしゃいます。
北海道から沖縄まで。
年齢層も30代~50代を中心に下は20代、上は70代の方まで幅広く、
職業はサラリーマンや公務員、OLなど様々な職種にわたります。
いろいろな年代・職業の方が購入されていますが、特に多いのは将来の年金や保険が国に保証されていない20~40代の一般サラリーマン、公務員の方々です。
自己責任で行う投資性の高い商品である株やFXなどと比較して、安心・安全・手間いらずの現物資産にシフトされています。
築年数が経過すればするほど資産価値は下落していってしまうのでしょうか?
まず、物件の場所次第です。立地が優れており設備もしっかりしたグレードでしたら、賃貸需要が高く経年による建物の劣化はあるものの、資産価値は維持されやすくなると言えます。弊社ではそのような事例を踏まえ、立地・設備、そして日常のメンテナンスと長期修繕計画がしっかりしている物件をご提案しています。
働きながら大家さん業務をするのは大変では?
弊社が販売するマンションは手間がかかりません。
大家さん業務の入居者募集、契約、更新手続き、家賃の集金・送金、滞納の督促、修繕の手配まで一括して代行する賃貸システムをご用意しております。
まとまった資金がないのですが物件を購入することはできるのですか?
可能です。弊社が紹介する物件は都心部の駅近で入居者需要が高いエリアに限定してマンション開発をしております。マンションのデザイン、コンセプトにも拘り、防犯面にも力を入れ付加価値を追及しています。ですから金融機関からの評価が高く、ローン付け評価を100%融資していただける物件になります。
マンションの寿命は?
いろいろな見解があり、正確にお伝えするのは難しいのですが、減価償却費を算出する上での財務省令による耐用年数は47年、コンクリートの中性化・鉄筋に錆が発生する過程から考えると約90年、JASS5の鉄筋コンクリート工事における概略では大規模補修不要予定期間を約65年、耐久性の限界期間を約100年、とあります。その他にも外装、給排水管、その他設備を含めた大規模修繕計画の実務的な見解からする耐用年数は約30年とも言われております。参考までに(財)マンション再生協会のデータによると築50年以上経過して建替えが行われている事例があります。現在では幾度もの法改正が行われマンションの基本的な強度向上と施工技術の向上、製品精度の向上があり、マンション創成期の物件(中古物件)よりも耐用年数は飛躍的に向上していると考えられます。
購入時の必要な諸経費の内訳項目は何ですか?およその金額は?
1700万円の物件をローンで購入した場合、諸費用は60~80万円ほどかかります。
諸費用の項目は以下の通りです。
・登記費用
・印紙税
・固定資産税(日割り分)
・火災保険料
・ローン事務手数料
・管理費
・一括修繕積立金
・事務手数料    等があります。

※物件の仕様や規模により、費用は変動します。

マンション投資が相続税対策になると聞きましたが詳しく教えてください
相続税が発生した場合、現金や有価証券は時価に対して課税されますが、不動産は評価額に対して課税されます。その評価は建物の場合で50%~60%、土地は公示地価の80%です。第三者に建物を貸している場合、評価額はさらに30%の控除が可能となり、現金の約1/3の評価となります。
ローンを組むということは、負担(支出)が増えるというように聞こえますが?
一般的には購入している以上負担は増えます。しかし負担増のローン支払金額は、家賃収入で支払いますので、負担額はありません。又、加入中の生命保険の見直しや年金商品・貯蓄商い品を組み替える方も非常に多く、実質的には負担を軽減されている方もいます。

ご契約までの流れ

ご契約までの流れ

ゴールドファステートの資産運用型マンションご契約までの流れをご紹介しています。

01

アドバイザリーとの面談

お客様のライフスタイルに合った持ち方をご提案させていただくために、
お客様の目的に合った持ち方と併せてご家族状況、資産状況等をお伺いさせて頂きます。

02

物件と最適なプランのご案内

  • 担当のアドバイザリーが最適な物件をご紹介致します。
  • マンション経営のリスク部分を重点にシュミュレーションをもとに、ご説明致します。
03

ご契約

  • 手付金・ご実印・引き落とし口座用銀行印・身分証(運転免許・健康保険)
  • 源泉徴収票等をご用意頂きます。
  • 宅地建物取引士から重要事項の説明を致します。
  • 売買契約書のご署名、ご捺印頂きます。
04

ローン申し込み・審査

  • 弊社斡旋の融資をご利用の場合は、申し込み書類の必要事項を記入いただき、
    別途ご案内する必要書類等(ご実印・引き落とし口座用銀行印・住民票・課税証明・印鑑証明・借り入れ等の償還表等)をご用意頂きます。
  • ご購入代金のご融資希望の方は、金融機関に事前審査の申し込み致します。
05

金融機関面談・金銭消費貸借契約

  • ローン審査内定後、金融機関との面談(金消面談)を行います。
  • 登記、損害保険等に関する書類にご署名、ご捺印頂きます。
06

諸費用、残代金のお支払い

  • 諸費用、残代金を当社指定口座へお振込み頂きます。
07

お引渡し

  • ご購入頂いた物件をお客様名義に変更し、マンションオーナー様となります。
  • 登記手続きが完了し、登記済権利証を送付させて頂きます。
08

アフターフォロー・その他

  • お客様に専属の営業担当が窓口として対応させて頂きます。
  • 保険の見直しや年金対策の相談や不動産市場の動向等のマンション経営を通じて、
    最新情報を提供させて頂きます。
  • 繰り上げ返済や資産価値を高める相談に丁寧に対応させて頂きます。