
東奔西走!営業日誌
人生100年時代で自分より長生きする資産形成はただ1つのみ!?
ゴールドファステート営業部の髙森亮佑です。
今回は兵庫県の西宮、東京の台東区、千代田区へお伺いし20代、30代の方とご縁を頂いてまいりました。
平均寿命(男性81歳、女性87歳)まで生きるとすると、60歳以降の支出は夫婦2人で、約8000万円かかるといわれます。
※これから寿命は伸びるでしょうが。
私の母方の祖母も89歳で登山するくらい元気ですし、父方の祖母も少し認知症気味ですが94歳で杖無しで歩けるくらい元気です。
今回のお客様も祖父母の2ヶ月に一回の年金の額を見てビックリされ、自分で投資をしないとと危機感を覚えたそうです。
若い方ほど時間を味方につけて
コツコツ家賃収入を積み上げて
ローン返済をしていけるのがメリットですが
大事なのはリスクでございます。
そのあたりは【髙森】がきちんと説明します。
今後の大増税、年金不安、インフレ…など 経済情勢やあなたに合った御提案を【高森】がオーダーメイド致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
以上