
東奔西走!営業日誌
マンションのリスクは地震、津波ではない!?
こんにちは!
ゴールドファステート営業部の髙森亮佑です。
今回は東京⇨秋田⇨東京へ長期出張に行ってまいりました!
日本は地震大国です。
特に東北の方は東北大震災があったので、気にする方は多いですよね!
東北大震災の場合津波で一軒家やアパートが流されてしまったケースが多かったですね!
地震で倒壊するというのはかなり少ないです。
築40年超の物件も多いですが、その間の地震は全て耐えてきたということです!
今は新耐震設計で、かつ
姉歯事件以降厳しくなったので倒壊しにくいです!
さらにマンション経営のリスクと思われがちな天災に関し
一軒家、アパートなら津波でのまれることはあっても
マンションが津波で流されるリスクはかなり低いです。
逆にマンション経営のメリットに関しては
どこの会社で持っても変わりませんが
1番重要な部分は、リスクで結局《空室》です。
その空室リスクを極限に減らした立地での仕入れることが出来る物件の仕入れ力の高さ
それが『ゴールドファステートのマンション経営』の強み
マイナス金利のこの時代に上手くマンション投資ローンを活用して、『負担なく』資産形成を出来るので、月々の出費を気にする方にはオススメです。
また生命保険に加入されている方もマンションを持つと保険代わりになるので、《保険の見直し》も可能。
※金融機関や年齢によってはがん保険も付けれてしまいます。
「なんで、生命保険の代わりになるの?」 という声が聞こえてきそうですが。。。
お金をかけずに、かつ長期的な節税でおススメするのは、不動産投資!
退職されるまで長期で節税ができ、年金対策も同時にできる不動産投資法をお伝えします。
しかも200万、300万円とお金がかかってくる話ではなく、初期費用は10万円台からスタート出来ます!!!!
(今回の方は100万円を4件のマンションに投資しスタートし、喜んで頂いております)
じゃあ、皆やらないの?との声も聞こえてきそうですが、、、 実は不動産投資のローンが通る人は日本国民の7%の人だけ!
なので、ポイントはリスク部分を回避できる物件かどうか、融資が【優遇金利】で活用できるかどうかです。
このブログをお読みの皆様なら特別に無料で北海道でも沖縄でもお伺いして相談可能です。
毎月の支払いや、節税額などは一人一人違うので、 下記の番号からお気軽に【高森】までお電話下さいませ。
0120-69-1968
関西在住の方や関西出張に来られる方は下記 ↓からセミナーの参加を!
今後の大増税、年金不安、インフレ…など 経済情勢に合った御提案を【高森】が致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
以上